イクメンパパは一日にしてならず!

新米パパがイクメンを目指しながら息子と一緒に成長するブログです。

乳児は"同年代の子と会うだけ"で発達が驚くほど加速する生き物だ

新米イクメンブロガーのますみです。

ゴールデンウィークを皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

今回は子どもの成長が"人と会わせることで加速する"と感じた出来事についてお話します。

まずGW、ぼくら家族は半年を過ぎた息子と、妻の実家に遊びに行ってきました。

ちょっと無謀でしたが、車で東京まで9時間ほどかけて、2泊3日の旅です。

妻の実家には姉夫婦がいて、5歳になるお子さんと、もうすぐ1才になる同い年のお子さんがいます。

また今回の旅ではもう1人、夫婦の古くからの友人のお子さんが1歳半なんですね。

※トップ画像の右側の子がサナちゃんです。

この同年代との出会いが、息子の成長を加速させました。

見ることで学ぶは本当だった。

まず成長の前にゴールデンウィーク前に息子が出来たことをまとめます。

  • 息子は生後半年の乳児
  • 寝がえりを覚えたのは五か月。
  • 寝返り返りは、ほとんどせずたまにする。
  • 前には進めず、後ろにちょこっと進む。
  • 離乳食をちょっと嫌がる。
  • ほんわかしてる。

それが、たった3日ほどで

  • 寝がえり返りをマスター。
  • 前には進めないが後ろにガンガンいく。
  • 横に回りだす。
  • 自我が強くなる。
  • 離乳食をガンガン食べる。

という具合に成長してました。

確かに子どもたちは同年代といえど先輩ばかり。

1歳になる息子のいとこ君は、ハイハイで自由に部屋を駆けずり回り、つかまり立ちをして、食べ物をなんでも食べます。

また友人の子の1歳半のサナちゃんは、おしゃべりをし、自分でご飯を食べ、教育テレビに夢中です。

2人とも感情がハッキリと表現出来て、人見知りもあれば、嫌がる喜ぶをちゃんとします。

そんな子たちと遊んできたからこそ、成長が加速したのでしょうね。

一緒に遊べるかは問題じゃない。

現実問題として半年の乳児くらいだと、子ども同士で一緒に遊んだりは出来ません。

力加減も分からないので、顔をはたいたり、思いきりつねったり、髪を引っ張ったりします。

ですがお互いに興味はあって、相手をじーっと見ていたり、一緒に教育テレビを見るくらいはします

特に感じたのは旅行2日目にサナちゃんと遊んでいたときのこと。

フリースペースに息子を置いたら、家ではあまりしなかった動きを突然するようになりました

能登へ帰って来てからも部屋を動き回って大変に(笑)

あとは息子がやたらとスマホに関心を持つようになりました。

おまけに掴んだスマホを取り上げたら怒るんですね。

これも今までになかった反応で、妻いわくいとこ君の家で、"音が鳴るケータイのおもちゃを気に入ってたから"と言ってました。

嫌がる様子も、ご飯の食べ方ひとつでもいっぱい吸収してきたんでしょうね

成長は他人としていくもの。

このたった数日での成長劇に夫婦も刺激をいっぱいもらいました。

腰の重い妻も「もっと色んな子に会わせたほうがいいかもね」なんて言うように。

家族だけで優しさをこめて育てていくことも大事かもしれません。

ですが成長には刺激が必要なわけで、色んな子と遊ばせることで増えていく"伸びしろが大事"なことも今回は学ばせてもらいました。

成長は外の世界を見ることで広がるってことでしょうね

子どもの成長をもっと追いかけていこうと思いました。

ますみ