イクメンパパは一日にしてならず!

新米パパがイクメンを目指しながら息子と一緒に成長するブログです。

歯が生えソファに上り扇子を広げる…圧倒的変化が9ヶ月に待ってた。

新米イクメンブロガーのマスミです。

7月14日で息子が9ヶ月になります。

9ヶ月を迎えるにあたって一言。

「成長しすぎ…」

父親になってから、毎日のように子どもの成長を感じてます。

ただ8ヶ月~9ヶ月にかけては、今までよりも遥かに変化が多かったです。

この変化というのが、主に動的な変化で、ハイハイのスピードが倍速になったり、

運動能力が突然増えていき、つかまり立ちから転ぶときのバランスのとり方が上手くなるなど

冗談でなく毎日のように、目が点になってました。

「こんなに成長するの?」と。

今回はこの1か月の中でも、特に成長を感じた4つのポイントをまとめます。

歯が生える。

ようやく我が子にも歯が生えてきました。

下の歯が一本だけですが、笑うと白い歯がみえるので、それだけでも成長を感じます。

ちょっと間抜け面なんですけどね(笑)その感じがたまらなく可愛いです。

赤ちゃんの歯は、生後3~9ヶ月くらいに生え始めます。個人差もかなりあるので、多少前後してもまったく問題ありません。生え始めが早い子も遅い子も、前歯から生え始める点は共通しています。前歯から奥歯へと順番に生えていき、奥歯まで生えそろうには約2年かかるのが一般的です。
引用:赤ちゃんの“歯の生え始め”に知っておきたい大切なコト3つ

子供の歯が生えるタイミングは、人それぞれですが、個人的にはちょっと遅いかなと感じてました。

ただ歯が一本増えるだけでも、噛む力はむちゃくちゃ変わります。

よく嫁が悲鳴をあげてますが…母乳の際に乳首を噛まれると、今までと痛みが比べ物にならないみたいですね。

ためしに、ぼくの人差し指を噛ませてみたんですが、指でもかなり痛いです。

扇子を広げる。

実はわが家は、リビングにエアコンがありません。

この夏は既に扇風機では、足りないくらい暑いので、昼に家にいると汗だくになります。

団扇(うちわ)があればいいんですが、ちょうど手ごろなのがなくて、いっつも扇子で仰いでいたら、

なんと扇子を横に開けれるようになりました

もちろんまだ仰いだりはできませんが、噛んだり振り回すだけだったところから、まさか広げられるようになるとは…

今お風呂の蛇口とシャワーの切り替えの部分も回そうとしています。

人がする仕草を、よく見ているんですよね。

うちに団扇(うちわ)があれば、出来なかったかもしれないので、成長の1つだと感じてます。

マグマグを分解し、ストローで吸えるようになる。

最初に使っていたマグマグは、吸えば飲めるし押すと中身がでるゴム製のやつだったんですね。

何故だかわからないんですが…息子はこいつで飲まずに、マグマグをきれいに分解するんです。(中身はすべて服へ…)

飲むことを教えたかったんですが、これじゃ意味がないってことで

あえて自分で吸わないと飲めないタイプに切り替えました。

すると、ちょうど夏で暑くて汗だくになってたのもあって、さらっと飲むようになりました。

そりゃあもうグビグビと。一気飲みしてます(笑)

子どもって勝手に覚えていくんだなと感動したもんです。

出来ないときは出来ないんですけど、出来る瞬間は突然やってくるんですね

ソファにのぼる。

ちょうど8ヵ月最終日、ソファにつかまり立ちしている子どもを手伝って、ソファに乗せて遊んでいたら

なんとサポート無しで、ソファにのぼるようになりました

まだソファの上で寝返りして、落ちてきたりもするので、ほっておけないんですが

降りるときは上手に足から降りてきたりもします。

「こりゃすごい!」とぼくは大興奮でしたが…

嫁は怒ってました。

まあそりゃあそうですよね。

さらに目が離せなくなってしまったんですから。

でもこういうのも成長ですからね。

遅かれ早かれやっていたことです。

内心ではちょっと申し訳ない気持ちもあるんですが…でも成長は素直に喜びたい!

子どもの成長を見ていると、覚えることの貪欲さや、なんにでも諦めずに何度でもトライするところに、ぼくは感動してしまいます。

大人になってから、こういう心を忘れてないかなと再確認してみたり。

正直、大人になっても、こういう心があれば、何でも出来るんでしょうね。

子どもから学ばせてもらってばかりいます。

今日も息子は元気です。

マスミ